top of page
最新情報
検索


第4回 東日本大震災からの復興・相馬市で「見て」「聞いて」「感じて」考える、行政書士の役割(令和6年8月30日(金)~8月31日(土)開催)
東日本大震災の復興現場を視察して、災害に対し行政書士は何が出きるか考えませんか? 行政書士の業務分野は多岐に渡り、活躍できる場面は数多く存在します。「長谷川幸子の行政書士塾」では、行政書士の仕事について、座学で知識を詰め込むだけでなく、実際に様々な場面に触れる「フィールドワ...


第3回 出入国審査の現場で考える行政書士の国際業務(令和6年4月16日 火曜日 開催)
出入国審査の現場を体感し、外国人目線で国際業務を考えませんか? 行政書士の業務分野は多岐に渡り、活躍できる場面は数多く存在します。「長谷川幸子の行政書士塾」では、行政書士の仕事について、座学で知識を詰め込むだけでなく、実際に様々な場面に触れる「フィールドワーク」を併せて行う...


第2回 立法府で考える行政書士と憲法(令和6年2月8日 木曜日 開催)
立法府で憲法と行政書士について考えませんか?。 行政書士の業務分野は多岐に渡り、活躍できる場面は数多く存在します。「長谷川幸子の行政書士塾」では、行政書士の仕事について、座学で知識を詰め込むだけでなく、実際に様々な場面に触れる「フィールドワーク」を併せて行うことで、「行政書...


第1回 スポーツ法務のリアル(令和5年11月25日)
【第1回・行政書士塾】 スポーツ法務のリアル 開催日時:11月25日(土) 第1部研修会:14:00~15:30(開場13:30) 会場:神奈川県立かながわ労働プラザ(エルプラザ) 1階 ギャラリー 講師:辯護士 須田友之 先生(LM総合法律事務所)...
bottom of page