第1回 スポーツ法務のリアル(令和5年11月25日)
- hasegawa2021kanaga
- 2023年10月1日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年10月2日
【第1回・行政書士塾】
スポーツ法務のリアル
開催日時:11月25日(土)
第1部研修会:14:00~15:30(開場13:30)
会場:神奈川県立かながわ労働プラザ(エルプラザ) 1階 ギャラリー
講師:辯護士 須田友之 先生(LM総合法律事務所)
行政書士は依頼に基づいて、契約書などの権利義務に関する書類を作成することができます。また契約書や社内外の規程文書作成など、中小企業、各種団体の法務支援を行うことができます。このように「行政書士ができること」を複合的に活用することで、行政書士の活動の可能性が拡がる分野が「スポーツ法務」の世界です。
スポーツチームのリスク管理、マネージメント、選手との契約……スポーツ法務について須田友之弁護士からお話を伺います。
第2部フィールドワーク
/(バスケットボールB.LEAGUE・横浜エクセレンス 試合観戦)
:16:00~ 横浜武道館 (横浜市中区翁町2丁目9番地10)
研修会後、横浜市中区を本拠地として活動しているプロバスケットボールチーム「横浜エクセレンス」の公式戦「横浜エクセレンス VS しながわシティBC」の試合を観戦します。
試合開始は17時からですが、試合前、チーム関係者の案内により、バックステージ等の見学を行います。
なお、試合観戦後には懇親会も予定しております。
参加費:研修会のみ :2,000円
フィールドワーク:3,500円(バスケットボール試合観戦チケット実費)
懇親会 :5,500円程度(実費)
※第1部・第2部のみの参加も可能です。
上記URLよりお申込みいただけない方は事務局までご連絡ください。
長谷川幸子の行政書士塾事務局 メール:info@shj.jp 電話:045-222-4567

Comments