top of page
座学・研修×fild work
長谷川幸子の行政書士塾
&
行政法探求/特定技能 Since2015
行政法学習会
町の法律家・行政書士。行政書士の業務分野は多岐に渡り、
活躍できる場面は数多く存在します。
神奈川県行政書士会・元副会長 長谷川幸子は、
二つの勉強会を通じて、
行政書士業務の可能性を、広く、様々な行政書士の皆さんと
学んでいきたいと思っています。
「行政書士の可能性」を実感する勉強会として開催します。
楽しく、風通し良く、
「行政書士」を考える勉強会にしていきましょう!

◆行政法学習会 特定技能クラス◆
第5回 令和7年3月25日(火) 18:00~20:00
第6回 令和7年6月6日(金) 18:00~20:00
第7回 令和7年7月29日(火) 18:00~20:00
第8回 令和7年9月30日(火) 18:00~20:00
開催場所: 神奈川県立かながわ労働プラザ (エルプラザ)
参加費・資料代:2,000円 懇親会:研修会終了後 会費5,000円
講師:特定行政書士 志水晋介(東京都行政書士会)
この研修会は、特定技能の知識0の新人、若手の行政書士を特定技能のプロフェッショナルとすることを目的としております。
そのため1回限りの研修会ではなく、継続した学習会として開催をしてまいります。また、研修内容は、入管法、労働基準法等の法令、在留資格、特定技能制度の内容のみならず、クライアント企業からのヒアリング方法、書類作成上の注意点、オンライン申請を含む入管との対応、登録支援機関との協力、就労開始後の対応、PCスキル等々、実務上必要となる能力の養成まで含みます。
第5回のご案内は こちら から。
行政法学習会事務局 メール:info@shj.jp 電話:045-222-4567
最新情報
bottom of page